2019年06月18日
高山で腹一杯ランチしたいなら
高山は観光地のせいか、どうも外食の単価が高い気がする。
東京みたいに「ワンコインランチ」という言葉はどうやらこの町の辞書には無いらしい。
けれど、ある程度単価を上げないと商売も楽にならないのである。
と、その中で唯一そういった「高山の常識」とは無縁なお店もある。
この「長山」以前から寄ってみたかった。
しかし、冬のシーズンは店主が雪山にこもってしまうため休業だったのだ。
まず、この時点から変わっている。
で、件の「日替わり定食」だが、注文してから後悔した。
ハンパないのである。
もう、実際に行って体験して欲しい。
と言うか私と同じく後悔して欲しい。
それくらい満足度が高い(!?)お店。
我こそはという方はぜひチャレンジして欲しい。



ーーー
<まだまだ見つかる飛騨の旅再発見>
過去の記事はこちら!もっと知らなかった飛騨を深く知ろう!
https://rediscovery.hida-ch.com/sitemap
人気記事TOP5はこちら
「高山で腹一杯ランチしたいなら」
https://rediscovery.hida-ch.com/e1003521.html
「飛騨のソウルフード、トンちゃん」
https://rediscovery.hida-ch.com/e1003897.html
「茶の湯の森って知ってた?行ったことある?」
https://rediscovery.hida-ch.com/e1003961.html
「高山の野菜は高冷地野菜なので」
https://rediscovery.hida-ch.com/e1004036.html
「【丹生川の清流】 丹生川町 池之俣」
https://rediscovery.hida-ch.com/e1004649.html

東京みたいに「ワンコインランチ」という言葉はどうやらこの町の辞書には無いらしい。
けれど、ある程度単価を上げないと商売も楽にならないのである。
と、その中で唯一そういった「高山の常識」とは無縁なお店もある。
この「長山」以前から寄ってみたかった。
しかし、冬のシーズンは店主が雪山にこもってしまうため休業だったのだ。
まず、この時点から変わっている。
で、件の「日替わり定食」だが、注文してから後悔した。
ハンパないのである。
もう、実際に行って体験して欲しい。
と言うか私と同じく後悔して欲しい。
それくらい満足度が高い(!?)お店。
我こそはという方はぜひチャレンジして欲しい。



ーーー
<まだまだ見つかる飛騨の旅再発見>
過去の記事はこちら!もっと知らなかった飛騨を深く知ろう!
https://rediscovery.hida-ch.com/sitemap
「高山で腹一杯ランチしたいなら」
https://rediscovery.hida-ch.com/e1003521.html
「飛騨のソウルフード、トンちゃん」
https://rediscovery.hida-ch.com/e1003897.html
「茶の湯の森って知ってた?行ったことある?」
https://rediscovery.hida-ch.com/e1003961.html
「高山の野菜は高冷地野菜なので」
https://rediscovery.hida-ch.com/e1004036.html
「【丹生川の清流】 丹生川町 池之俣」
https://rediscovery.hida-ch.com/e1004649.html

Posted by 飛騨の旅再発見 at 00:23│Comments(0)
│飛騨のグルメ